あー
私は貝になりたい
タイピングもっと速くなりたい
毎日1万打鍵は最低やってます
他のタイパーの方と比べると練習量は非常に少ないですが、それでも昔よりはタイピングをしているつもりです
なのに成果が出ない
うーん やはりもう潮時といいますでしょうか
限界がきちゃったんじゃないかなとたまに思ったりとか
まぁゆっくり焦らず何年もかけて伸びればいいんですけどね
しかし事態はちょっと困ったものなんですよ
e-typingで大体私と同じくらいのポイントの人をライバルとしてタイピングしてたんですけど、そのライバルの人が私が今までに出したことのない600ポイントを叩き出して焦っているところなんです
どうにかして追いつかないと、と思ってもいきなりそんなに技量が上がるわけでもないので、今その人に結構な大差を付けられて負けているのです
それが悔しくて悔しくて本当情けないっすよ
まぁこんなしょーもない悩みをブログで打ち明けても何の意味もないですが、私のストレス解消のためと思って、皆様これからもお付き合いいただけると幸いだと思っております(
2009/Mar
23
Monday
22:35:15
Comment(0)
Trackback(-)
今日は本当に何もしなかった(
昨日春休みは何しようとか考えていたくせにこんなことが起きてしまうなんて、自分の性格が嫌になってきます(
まぁしかし、まだ春休みには入っていないので、挽回はできるわけですよ
とりあえず明日からの1週間は宿題ウィークにしよう
まずはそこからが話だ
でまぁ、宿題やったり、ラジオの内容考えたり、そこら辺の考える仕事を中心に3月は過ごしたいですね
ラジオは3月にもう1本だけやりたいと思っております
で4月には友人たちと一緒に何かやりたいですね
昨日も書いたように県外行ったりとか、あとは映画とかも見たいですね
映画と言いますと、最近ではワルキューレって言う映画を見に行きたいです
あれは戦争物なのかな?まぁそういったものに最近興味を持ち出しているので是非見に行きたいですね
で、4月は6日にまた学校が始まるので、6日までにはラジオをもう1本やりたいと思っております
つまり春休み中に2つはラジオが上がるということです
いやー、しかし残念ながら再生数は50も行きませんねw
ブログ見てくれてる方と同じくらいの再生数でちょっと泣けましたw
まぁしかしものは考えようです
話術向上と声質を良くするためのラジオと考えればそこまで再生数が少ないといっても苦にはならないです・・・多分(
色々と宣伝しまくろうかなー
2009/Mar
22
Sunday
23:50:17
Comment(0)
Trackback(-)