忍者ブログ

七夕のポケモンフェスティバル

最近はラジオを中心とした話題が多いです。 スカイプもやってるので気軽にどうぞ skypeID:tanabata2388021

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Tuesday
16:52:32 Comment(-)
Trackback(-)

七夕祭

七夕祭のことを書こうとしたけど、眠くて眠くてダメだ(
1週間前になったら書こう、うん(




いつもなんですが、特に最近はブログに書くことがないです。
アニメとか見るのもそろそろ飽きたっていうのは言いすぎですけど、見る気にならないね。
お稲荷さんも紅もメイドガイも見てないや。
夏休みに見よう、そうしよう(




そういや、久しぶりにコロコロを見たんだけど、コロッケやってなくて涙目だったよw
ドラベースは何か日米戦やってたなw
ドランプかっこいいよドランプ((

あとミラクルボールとかまだ連載してたのか。
田中太郎のときの方が面白かったのにな。

あとはまぁ何と言ってもコロコロと言えば、沢田先生のスーパーマリオ君だろw
昔も今も変わらないギャグで笑わせてくれるぜ><
PR
2008/Jun
Tuesday
21:54:04 Comment(2)
Trackback(-)

蚊が増えてきたとです。
蚊を潰したら潰したで、変な液体出てくるわでうざいです(




さてと、七夕祭まであと3週間。
その間の予定でも書きますかね。

【今週】
・萌えもんを終わらせる
・友人からリトバスを貰うかもしれない。
・日曜日は休み。

【来週】
・火曜日(水曜日だったかも)は遠足。
・遠足のとき友人とポケモンカード勝負。
・水曜日(木曜日だったかも)狼と香辛料「ボクとホロの一年」発売。もちろんアニメイトに行くと。
・多分最低でも5日間はポケモンをやらないだろう。

【再来週】
・いよいよ七夕祭。


去年の七夕祭から早1年ですかそうですか。
月日が経つのは速いものですねー(

明日には七夕祭の注意事項などを書きますかね。





えーっと、パソコンの大会が7月20日に名古屋であるので、私は出たいと思っているのですが、このブログ見てる人の中で名古屋とか名古屋の近くに住んでいる人がいたら、是非一緒に行こうじゃないか><b

とりあえずダメ元で聞いてみましたと(ぁ
いや、マジで名古屋とか名古屋近くに住んでて7月20日に行ける人いたら是非行きましょうw
2008/Jun
Monday
23:11:36 Comment(0)
Trackback(-)

時間を惜しんで

萌えもんやってます((
もちろん、七夕祭なんて気にせずにね(




今6つ目のバッジをゲットしたところです。
次はグレンタウンですね。
さて、今どんなパーティなのかと言いますと、こちらになります。



そこそこのチーム。
フシギバナが強い技を覚えてくれませんorz



特に言うことはなし。



非常にレベルが上げにくいです(ぁ
その代わり自力で強力な技を覚えてくれるので助かります。
火炎放射はもちろんガーディ49レベルで。



レベルも上げやすいし、技もよく覚えてくれてとても器用です。
今度七夕祭にこいつ出品しようかな(ぉ



波乗りTUEEEEEEEEEE(



色違いUZEEEEEEEEEEEEE((
ダイパのほうで出て欲しかったよw



居合い切り、怪力要因。


ダイパで孵化育成するよりこっちのほうが断然楽しいわ(
2008/Jun
Sunday
22:27:14 Comment(2)
Trackback(-)
プロフィール
HN:
七夕
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/12/06
職業:
高校生
趣味:
パソコン・ポケモン
自己紹介:
最近ラジオをしてます
最近金欠です
最近新しいパソコンが欲しいと思ってます
最近日々があっという間に過ぎていきます
最近インフルエンザが怖いです



メールアドレス 気軽にどうぞ
tanabata2388021@mail.goo.ne.jp
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[10/07 七夕]
[10/07 やまもと]
[10/05 七夕]
[10/05 やまもと]
[03/20 七夕]
ブログ内検索
バナー
ニンテンドーDSソフト『狼と香辛料 海を渡る風』
カウンター